企業情報

ごあいさつ・経営理念

ごあいさつ

私たちはお客様に満足をお届けする 「High Quality Company 」 を目指します。

当社は、1962年の創業以来、有機合成化学品の製造・販売を行っております。
創業者である玉井喜八の理念であった「世界のトップ商品を目指す」を経営方針とし、
世界トップクラスの生産能力を活用する事で、日本経済と共に発展して参りました。
しかしながら、1990年代には日本経済が低迷し、経済及び社会の環境が大きく変化しました。
この変化に対応すべく、「量」から「質」への転換を計ってまいりました。


近年は、主力部門である製造に加え、研究開発や品質保証部門にも経営資源を投入し、個性豊かなスタッフを揃えました。

「GOOD PROCESS」「 GOOD TECHNOLOGY」「GOOD MANUFACTURE」をモット-に、モノづくりに徹し、個々が創造性を発揮して、柔軟で対応力のある、質の高い仕事を目指します。

21世紀の化学は「創造の化学」であり、「環境との調和の化学」であります。
我々は、新しい感性のもと豊かな創造力、たゆまぬ探求心で挑戦し続け、お客様の要望に応えて参ります。

また、企業市民として、社会との連携、協調を図る、“HIGH QUALITY COMPANY”であり続けたいと考えます。

 

タマ化学工業株式会社
代表取締役 鈴木  正暢

経営理念

M (Mission、ミッション)

個々の力を結集し、安全・安心なモノづくりを通じて広く社会に貢献し、 社員をはじめとした全てのステークホルダーの幸福を追求する

V (Vision、ビジョン)

全員がプロフェッショナルとして成長を続け、お互いを尊重し協力することで、社会が求める多様なニーズに迅速に対応できるメーカーでありたい

V (Values、バリュー)

⇒利他の精神を重んじて判断し行動する

⇒自分で考え行動し、その結果に責任を持つ

⇒常に現状を見直し、弛まず改善を加えていく

⇒自由で奔放なコミュニケーションを通じて、個々の能力を高めあう